株式会社マトリックスコミュニケーションズ       

業務用ワイヤレスディスプレイをご検討中の方は是非ご相談ください。 
教室や会議室の無線化を支援しています。

SSL GMOグローバルサインのサイトシール

・本サイトはグローバルサインのSSLにより保護しております。

沿革

平成20年10月

千葉市産業振興財団ビジネスインキュベートにて資本金300万円で設立。

平成20年10月

カナダ・キューサウンド社3D音響ソフトウエアを発売。

平成20年12月

2.4Ghz帯のワイヤレスイヤホンを発売。

平成21年10月

ポータブル音楽プレーヤー・サウンドアミュールA7を発売。

平成22年4月

マルチメディアコンテンツ配信システム“グランドストリーム”を発表。

平成24年11月

資本金を800万円に増資。

平成26年8月

幕張オフィス開設。

平成27年2月

米国アクションテック社製品の国内輸入販売を開始。

平成27年11月

資本金を1,000万円に増資。

平成28年3月

ダイワボウ情報システム株式会社と販売契約を締結。

平成28年11月

鹿児島市内小中学校(120校)へスクリーンビーム750Aを計2,156台を納入。

平成29年7月

日本HP社とPC、POS、2D/3Dプリンターの販売パートナー契約を締結。

平成30年8月

ソフトバンクコマース&サービス株式会社(現:SB C&S株式会社)と販売契約を締結。

令和元年10月

全国の小中学校において15,000教室へのスクリーンビーム導入を達成。

令和元年12月

『GIGAスクール構想の実現』がスタート。

令和2年8月

米国Actiontec社製ScreenBeamの一般販売終了。

令和2年12月

当社新ブランドのワイヤレス画面転送装置TrinityVisionを発表し発売開始。

令和3年2月

GIGAスクール構想を加速するワイヤレス画面転送装置TrinityVisionの文教市場への先行出荷開始。

令和3年6月

クラウド遠隔管理システムMCNEO(エムシーネオ)を発表。

令和3年9月

遠隔管理ソフトウェアCMS(シーエムエス)を発表。

弊社取扱いのワイヤレスディスプレイを導入・ご利用中のお客様

北海道、東北

留萌市、恵庭市、剣淵町、大船渡市、長井市、都留市、川西市、金山町、鮭川村、南相馬市、相馬市

関東、甲信越

佐野市、前橋市、玉村町、榛東村、深谷市、船橋市、渋谷区、富士河口湖町、富士吉田市、軽井沢町、新潟県*、燕市

中部、東海

富士宮市、知立市

近畿、北陸

射水市、鯖江市、鳥羽市、宇治市、京丹後市、久御山町、京丹波町、東大阪市、箕面市

中国、四国

鳥取県*、笠岡市、松山市、広島県*、徳島県*

九州

遠賀町、芦北町、菊池市、西都市、都城市、都農町、綾町、高原町、鹿児島市、南九州市、指宿市、日置市、知名町、龍郷町、姶良市、宇検村、沖縄県*、豊見城市、国頭村、八重瀬町、宮古島市

法人、企業様(敬称略)

オリックスグループ、富士フイルムグループ、デルフィス(トヨタ自動車グループ)、他多数

                        2019.11月末現在
*は県で導入していただいた自治体