株式会社マトリックスコミュニケーションズ       

業務用ワイヤレスディスプレイをご検討中の方は是非ご相談ください。 
教室や会議室の無線化を支援しています。

SSL GMOグローバルサインのサイトシール

・本サイトはグローバルサインのSSLにより保護しております。



 
AIが個人のプレゼンテーションレベルを客観的に評価する。 
「プレトレ」を7月12日より提供開始。
 
プレトレに関するお問い合わせ先

一般プレゼンテーションの評価評価(人間)主観指標もと行わいまそれに対してプレトレ経験豊かプレゼンテーション動画データAI解析による客観定性評価行いますので、人とは異なる視点判断主観バイアス個人趣向左右れることなく一貫ある評価結果得ることできまプレゼンテーション動画スピーチ音声スライドAIが解析判定ます
 
詳しくはこちら 
 
 
 

※本サービスで利用されるAIエンジンは東京大学大学院情報理工学系研究科 山崎研究室により開発・ライセンス提供を受けたものです。また、スライド分析AIは Rubato 社と山崎研究室との共同研究によるAIエンジンとなります。


TrinityVisionの導入実績・ご利用中のお客様

■大阪府立三島高等学校 様
■大阪府立成城高等学校 様
■大阪教育大学附属高等学校 平野校舎 様
■生駒市立生駒北中学校 様
■山梨県忍野村 様

■東京都神津島村教育委員会 様
岡山県立玉島高等学校 様
福山歯科衛生士学校 様
富士吉田市 様

中標津町立中標津中学校 様
■出雲西高等学校 様
■横浜国立大学教育学部 附属鎌倉中学校 様
■清教学園中学校・高等学校 様


TrinityVisionのCM配信中です♪
CM内で導入事例インタビューの一部もございます。
ぜひご覧ください。

導入事例インタビューの全容も配信中→ 導入事例インタビュー


続々と採用されています!

評価機もご用意していますので、ご気軽に弊社営業までお問い合わせください。 

マトリックスコムショップからもご購入いただけます。
TEL:043-301-3801 MAIL:sales@matrixcom.jp

続々と採用されています!

評価機もご用意していますので、ご気軽に弊社営業までお問い合わせください。 

マトリックスコムショップからもご購入いただけます。

     

GIGAスクール自治体ピッチ紹介ページにリンクしています。


GIGAスクール構想に係る1人1台端末整備事業において、補助対象で構成される基本パッケージと、先進自治体での実績のあるネットワークやアプリケーション等も含めた応用的なパッケージの2種類について、「GIGAスクール 自治体ピッチ」の中でプレゼンされたメニューを紹介しています。

 引用:GIGAスクール自治体ピッチ紹介ページ 
リンク先ページ内を下へ、スクロールしていただくと ピッチ(プレゼンテーション)当日の様子をYouTubeでご覧いただけます。

HOT NEWS

東京オフィス移転のお知らせ


2023年8月1日付の組織変更に伴い、東京オフィスの機能をすべて営業本部(千葉市美浜区)に統合しましたことをお知らせします。
今回の統合により、東京オフィスは8月10日をもって閉鎖し、営業本部での活動は8月16日より開始いたします。
 
株式会社マトリックスコミュニケーションズ 営業本部
〒 261-7115 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブイースト15階
TEL:043-301-3801

夏季休業のお知らせ


弊社では、誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせて頂きます。
 
【夏季休暇期間】
2023年8月11日(金・祝) ~ 2023年8月15日(火)
※2023年8月16日(水)からは通常通りの営業となります。
 
上記期間のお電話及びメールによるお問い合わせにつきましては、
2023年8月16日(水)より順次ご対応させていただきます。
 
お客様各位には、何かと御迷惑、並びにご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
 
 
今後とも変わらぬお引き立てを賜りますよう宜しくお願いいたします。

プレスリリース

2023.03.02

3OS対応(注1)ワイヤレス画面転送装置 『TrinityVision(R) (トリニティービジョン)』が ミラキャストUIBC(注2)に対応 3月22日より提供開始  電子黒板のタッチ操作とWindowsPCがワイヤレスで連動

現在、Windows10/11には、ワイヤレス画面転送機能であるミラキャストが標準搭載されています。今回、トリニティービジョンがミラキャストUIBCに対応したことにより、電子黒板へのタッチ操作がWindowsPC画面と連携し、ワイヤレス共有ができるようになります。(一部抜粋)

詳しくはこちら

2021.09.29

 『TrinityVision(R)』で災害時の緊急放送を大型TVに一斉配信できる遠隔管理ソフトウエア 『Central Management System』を9月30日より提供開始

CMSとは、“Central Management System(セントラルマネージメントシステム)”の略で、CMSをインストールした1台の管理PCと同一ネットワーク(同一セグメント)につながるトリニティービジョンの状態監視や設定変更などを遠隔から行うことができるアプリケーションソフトウエアです。さらに災害発生時の緊急指示の動画や画像を一斉配信できる機能も搭載しています。(一部抜粋)  
詳しくは@プレスをご覧ください。@プレス
 
YouTubeで、CMSの紹介をしています。
こちらもご覧ください。CMS紹介動画 [YouTube]

2021.06.24

業界初!業務用ワイヤレスディスプレイアダプター「TrinityVision®︎」がクラウド遠隔管理システム「MCNEO」に対応し、6月30日から出荷開始

エムシーネオとは、“Manageable Cloud Network Endpoint with OpenVPN”の略で、インターネットにつないだネットワーク機器(Network Endpoint)と管理用クラウドとをOpenVPN*注(オープンソースの仮想プライベートネットワーク)で接続し、機器設定などのモニタリングを遠隔にある管理センターからインターネット経由で行うことができるクラウド型遠隔管理システムです。
エムシーネオに対応したトリニティービジョンをインターネットにつなぐだけで、専用の管理クラウドとの間に仮想プライベートネットワークが構築され、管理クラウドからいつでも機器の設定変更やリモート監視を行うことができます。(一部抜粋)

詳しくはこちら

2021.05.18

「TrinityVision(R)」の “ワイヤレスハイブリッドマルチビュー(4分割表示機能)”に、 “Miracast”方式を追加し5月20日に出荷を開始します。

 
今回、トリニティービジョンのワイヤレスハイブリッドマルチビューにミラキャスト方式も対応したことにより、Windows10、MacBook、iPad、iPhone、Androidスマートフォン、Chromebookなどの異なるOSのデバイスが混在する場合でも、4台の画面を同時に1画面に4分割の表示が可能になります。(一部抜粋)

詳しくはこちら

2020.12.21

TrinityVision(トリニティービジョン)

 
GIGAスクール構想やICT会議室の導入を加速する。遠隔管理システムを内蔵しWi-Fiアクセスポイントとしても使える業務用ワイヤレスディスプレイアダプター「TrinityVision(TM)(トリニティービジョン)」を12月21日に発表。

詳しくはこちら

[%article_date_notime_dot%] [%new:New%]

[%title%]

[%new:New%] [%article_date_notime_dot%]

[%title%]

Facebook