
教育ICT環境の中心となる最先端教室を作り出し、
アクティブラーニングを低コストで実現する。
教室内のどの位置からでも無線で投影できます。
授業中、教壇に置かれたパソコンを教師が利用する際、画面にくぎ付けになって顔を下げたままの状態が長く続いたり、教師の顔がモニターの陰に隠れて生徒から見えなくなってしまうことがあります。これでは、本来大切である生徒との対話、たとえば教室全体を見渡しながら生徒の一人一人の視線や、表情を確かめるといったことが難しくなります。スクリーンビームプロエデュケーション2を利用すると、教師は、自身のパソコンを教科書のように持ち歩きながら、手元のパソコンの画面をすぐに大画面に投影することができます。そのため、生徒一人一人との距離を縮めた指導ができるようになります。

生徒は自分の机から課題を発表できます。
生徒たちは、タブレットを使って課題のを発表する際、黒板の前に立って書かなくても、自身の座席から投影できます。生徒の発表を順番に映し出すことができるので、回答の比較などをクラス全体で共有することができます。
カリキュラムの内容を充実させることができます。
教師は、授業の準備の際、プロジェクターやモニターを利用した、ビデオアプリや、専門のオンライン・コース教材を補助教材として活用することができます。授業の際は パソコンやタブレットを使って、大画面に投影できます。


多くのデバイスに対応しています。
スクリーンビームプロエデュケーション2は、操作が簡単なため機械が苦手な教師にも幅広く利用されています。Windows 8.1/10デバイスでは追加アプリなしでそのまま利用できます。Windows 7 デバイスでは、Intel® Pro WiDiを使って利用できます。スクリーンビームプロエデュケーション2はWindows 端末との親和性と高速応答性は業界最高水準です。
(Android4.2以降のミラキャスト対応でバイスにも対応しています。iOSは非対応。)
WiFi ネットワークを使わずに利用できます。
端末とレシーバー間は1対1で接続されるため、複雑な設定が必要な WiFi ネットワークにつなぐ必要はありません。プロジェクターとタブレット、スクリーンビームだけで利用できます。2.4Ghz,5GHZに対応していますので応答速度が速く、動画も安定して利用できます。通信距離は約15メートル。教室内のどこからでも利用することができます。


VGA-HDMI アダプターが標準で付属。
HDMI端子を持たず、VGA端子だけのモニターやプロジェクターでも利用できるように、音声ケーブル付 VGA-HDMI 変換アダプターを標準で付属しています。 古いタイプのプロジェクターでも、最新のワイヤレス・ディスプレイ・テクノロ ジーをすぐに利用できます。
業務用品質のワイヤレスディスプレイレシーバー。
付属の管理画面を使って簡単にレシーバーの調整ができます。たとえば、レシ ーバー毎に名前を付けたり、表示機器の寿命を延ばすためのHDIM端子の電源オフやプロジェクターの表示サイズ調整をしたり、さらに授業中、生徒が許可なしに接続することを防ぐためにPIN パスワードの設定を行うことができます。また、1台のデバイスが接続中は、他のデバイスは接続することが出来ません。教師の利用中に、生徒のスマートフォンやタブレットから接続されて授業が中断されるなどの心配がありません。
長期に渡って安心して利用できる


複数台の受信レシーバーを遠隔から操作できます。
スクリーンビームプロエデュケーション2を複数台設置して利用する場合は、オプションでスクリーンビームセントラルマネージメントシステム(以下CMS) が利用できます。CMSは、校内ネットワークに繋いだ各レシーバーを、1台の管理パソコンから最大4000台までリモートに遠隔管理できます。トラブル発生の際、設置場所へ向かう前に、各レシーバーの動作状態を遠隔から確認し、電源リセットなどの対応で、解決にかかる時間を減らしメンテナンスコストを大幅に低減できます。
仕様
| ビデオ形式 | H.264
 | 
|---|---|
| 表示解像度 | 1080p30 (フルHD)
 | 
| オーディオ形式 | LPCM & AAC, 5.1ch サラウンド
 | 
| AVインターフェース | HDMI Type-A
 VGA(付属のHDMI-VGA 変換アダプター利用時)
 | 
| HDMI-VGA 変換アダプター性能 | ピクセル解像度 :10ビット(最大165MHzピクセルレート時)
 オーディオ    : LPCM、5.1ch サラウンド
 VGA出力性能  : 480I/P, 576I/P, 720P, 1080I/P, 640x480,800x600,1024x768, 1280x720,
 1280x768,1280x800, 1280x960, 1360x768, 1366x768,1980x1080
 | 
| ワイヤレス規格 | 802.11 a/b/g/n、2.4GHz & 5GHzデュアルバンド
 *5GHz は屋内専用。
 | 
| ワイヤレス認証 | WPA2, バーチャルプッシュボタン式WPS,128ビットAES
 | 
| 著作権保護(DRM) | HDCP2.1 以上
 | 
| 重量 | 62.5g
 | 
| 入力電源 | 5V/2A
 | 
| 消費電力 | 4W 以下
 | 
| 外形寸法(本体) | 78mm x 75mm x 20mm (縦x横x高さ)
 | 
| 付属品 | オーディオケーブル付HDMI-VGAコネクター、 HDMI 延長ケーブル、ACアダプター
 | 
*本製品は屋内専用の5GHz帯域を使用しているため、屋外では使用できません。
**本商品はHDCP2.1以降に対応していますので、著作権保護(DRM)コンテンツの再生が可能です。但し、コンテンツによっては表示されない場合があります。
***ScreenBeamおよびScreenBeamProは、米国Actiontec Electronics inc.の登録商標です。記載されている会社および商品名は各社の商標または登録商標です。


